スクールセレクト

TOEICテストの受け方は?受験料やオンライン受験についても解説

TOEICテストの受け方は?受験料やオンライン受験についても解説英語

 PR 

投稿日:2024年7月26日 | 更新日:2024年07月26日

TOEICテストの受け方は?受験料やオンライン受験についても解説

TOEICテストの申し込み方法がわからない

TOEICテストの受け方ってどんな感じだろう…

このように悩んでいませんか?

TOEICは申し込み後、届いた受験票を持って指定の日時に会場に行けば受験できます。

受け方の指示も丁寧なため、安心してテストを受けられる環境が整っていますよ。

この記事では、TOEICテストの受け方や申し込み方法について解説していきます。

この記事を読んでわかることは以下の通りです。

  • TOEICテストの申し込みはオンラインで完結
  • 具体的なTOEIC試験の受け方
  • 受け方以外にも遅刻や忘れ物、申し込み期限に要注意

TOEICテストを受けたことがない人向けに、なるべくわかりやすく解説しています。

テストを安心して受けたい方や、試験の受け方を予習しておきたい方はぜひ参考にしてみてください。

※この記事は2023年10月現在の情報となっております。

編集部おすすめ

TOEIC
おすすめ通信講座

ユーキャン

 
年間受講者数約60万人※全資格の合計
豊富なノウハウと実績で学びをサポート!!

スタディング

スキマ時間を活用して無理なく続く
短期合格を目指せるプログラム!

TOEICテストの申し込み方法はオンラインのみ

TOEICテスト

現在TOEICテストの申し込み方法はオンラインのみです。

過去には書店やコンビニでの申し込みも選択可能でしたが、今はオンラインのみとなっています。

この項では、申し込み方法や手続き、申し込み時の注意点について解説します。

TOEICテストの受け方の第一ステップとなる「申し込み方法」への理解を深め、活用できるようにしましょう。

申し込み方法と手続き

今回はTOEIC® Listening & Reading Testについてみていきます。

申し込み方法のステップは以下のとおりです。

  1. TOEIC公式サイトのページにアクセス
  2. 「TOEIC L&Rトップへ」を選択し、TOEIC® Listening & Reading Testのページに移動
  3. ページ上部に表示される「テスト申込」から受付中のテストを選択
  4. 「テスト日」や「受験地情報」などの項目をチェックの上、「受験申込」ボタンを選択
    (会員登録を済ませていない方は、ここで無料の会員登録する)
  5. 受験料の支払い

TOEICの受験には無料の会員登録が必要です。

上記のステップで申し込む前に会員登録を済ませておくと、スムーズに手続きが進むでしょう。

参照:TOEIC公式サイト

申し込みの際の注意点

申し込みの際にはいくつか注意すべきポイントがあります。

それぞれの注意点について簡単にみていきましょう。

テスト会場は指定できない

TOEICでは、細かいテスト会場までは指定できません。
家から10分の会場になる場合もあれば、1時間かかる場所が会場となることもあります。

ただし、受験地域は選択可能です。住所と選択受験地域を参考に会場が決定されます。
また、自宅住所と異なるテスト会場の選択も可能です。

自宅付近でのテスト日程が合わなくても、他の地域で受験できるため心配ありません。

テストは午前/午後の2部制になっている

テストは午前と午後の2部制です。
申し込みの際には日程だけでなく、時間にも注意して選択しましょう。

午前実施は9:55~12:35、午後実施は14:35~17:15でテストが行われます。

自分のスケジュールや調子に合わせてテストを選択し、受験しましょう。

それぞれのテストで申し込み期間が異なる

TOEICはそれぞれのテストごとに申し込み期間が異なります。
テスト日のおよそ2ヶ月前に申し込みが始まるため、テストを受ける場合はチェックしておきましょう。

受験料の支払いは3種類から選択できる

受験料の支払いは、クレジットカード、コンビニ払い、楽天ペイの3種類から選択できます。
コンビニ申し込みはできなくなりましたが、コンビニ払いは可能な点にも注意しましょう。

あくまでコンビニの利用は「支払いのみ」です。

知っておくべきテストの受け方!持ち物や当日の流れを解説

当日の流れを解説している男性

TOEIC初挑戦だから、当日の受け方も知りたい

持ち物や当日の流れを把握して、緊張をほぐしたい

このように悩んでいませんか?

当日の受け方や流れをシミュレーションしておけば、TOEICテスト本番にもリラックスして臨めるでしょう。

この項では、TOEICテスト本番の受け方について解説します。

  1. 知っておくべきテストの受け方
  2. テスト当日に必須の持ち物とは?
  3. テスト当日の流れ・受け方をチェック

この順で紹介するので、TOEICの申し込みを終えた方はぜひチェックしてみてください。

テスト当日の流れをチェック

TOEICテスト当日の流れは以下のとおりです。

  1. 受付
  2. テストの説明・音テスト
  3. テスト開始〜テスト終了
  4. 問題用紙・回答用紙の回収
  5. 解散

ステップごとに丁寧に案内があるため、迷うことはないでしょう。

まずは受付です。

余裕を持って到着できるようシミュレーションしておきましょう。

受付終了後は休憩時間がなく、着席後の途中退室も認められていません。

トイレは受付前に済ませておきましょう。

着席後も、受付締切時間まで余裕があれば席をたてるため、余裕を持った到着をおすすめします。

テストの説明が始まるまで、机の上にある「受験のしおり」の案内に従って「解答用紙A面」を記入しながら待ちましょう。

テスト中は時計と筆記用具、飲み物、その他特別な理由のあるもの以外は机上におけません。

ティッシュや薬などが必要な方は、事前に試験官に相談しておきましょう。

受付から解散までの時間は2時間30分程度です。

集中力を持続させて、テストに臨みましょう。

テスト当日に必須の持ち物とは?

テスト当日に必須の持ち物は以下の6つです。

・受験票
受験票を受け取っていない場合、定められた「受験票未着問い合わせ期間内」に、IIBCテスト運営センターに連絡しましょう。
連絡していなければテストを受けられないため注意しましょう。

受験票がない場合はテスト自体を受けられません。

・証明写真1枚
カラーあるいはモノクロで、縦4㎝×横3㎝、6カ月以内に撮影したものを用意しましょう。

白背景に、前を向いた写真で、本人の顔がはっきり確認できる必要があります。

帽子やサングラスで顔が隠れていると、証明写真とは認められません。

剥がれても確認できるように、写真の裏側に「氏名」と「受験番号」を記載し、受験用の証明写真欄に貼り付けておきましょう。

・写真付きの本人確認書類
運転免許証や学生証、パスポート、マイナンバーカードなど、日本で発行された有効期限内のものを持参しましょう。

・筆記用具
HBの鉛筆またはシャープペン、消しゴムが必要です。

それぞれ複数用意しておくと安心できます。

・腕時計
テスト中は時刻のアナウンスがされません。

腕時計は忘れず持参しましょう。

携帯電話や置き時計、ストップウォッチ、ウェアラブル端末は使用不可です。

・マスク
マスクを着用していない場合、受験そのものが許可されません。

状況によっては変更になる可能性もあるため、送られてくる書類をよくチェックしておきましょう。

TOEICテストの受け方や申し込みの「よくある質問」5選

TOEICのよくある質問

この項では、TOEICの受け方や申し込みに関する「よくある質問」を5つまとめてご紹介します。

TOEICテストの受け方や申し込み方法に不安がある方は、ぜひ参考にしてみて下さい。

受け方申し込みに関する質問

受験料はいくら?

TOEIC® Listening & Reading Testの受験料は、7,810円(税込)です。

直近3~6ヶ月以内に受験歴のある方は、7,150円(税込)で受験できます。

申し込みの期間はどのくらい?

申し込み期間は「3週間〜1ヶ月」程度設けられています。

テスト日のおよそ2ヶ月前に、申し込みが始まります。テストを受けようと思っても、すぐには受けられないことに注意しましょう。

TOEICの日程は?

TOEIC® Listening & Reading Testは毎月一回行われています。

ただし、受験地や年度によって頻度が変わる場合もあります。

TOEICの開催日程はTOEIC公式HPで確認できるので、詳しくは以下からチェックしてみて下さい。

参照:TOEIC 年間テスト日程

受け方に関する質問

オンライン受験はできる?

TOEICテストはオンラインでの受験も可能です。

TOEICのオンラインテストは、「TOEIC® Program IPテスト」と呼ばれています。

TOEIC IPテストのメリットは以下の3つです。

  1. 24時間受験可能
  2. 受験後すぐに結果が確認可能
  3. 自宅で受験可能

ただし、デメリットもあります。

  1. リスニングの先読みやリーディングの時間制限などがある
  2. 就活・転職で正規のTOEICスコアとして認められない可能性がある
  3. カメラ・マイクを用意する必要がある

TOEIC IPテストを考えている場合、目的に合わせてメリットとデメリットをしっかり確認してから受験しましょう。

遅刻や忘れ物をしたらどうなる?

受付時間を逃すと受験できませんので、余裕をもって会場に到着しましょう。

また受験票や証明写真、身分証を忘れた場合も受験できません。

本人であるかどうかを確認できないためです。

「遅刻や忘れ物は厳禁」と肝に銘じておきましょう。

TOEICテストをはじめて受験する方におすすめの講座3選

講座をしている男性

独学でTOEICスコアをあげられる自信がない

TOEICスコアを効率よく上げられる講座を知りたい

こう考える方におすすめのオンライン講座を3つ紹介します。

  1. スタディング
  2. アガルート
  3. スタディサプリ(スタサプ)

①スタディング

スタディング

はじめてのTOEICテストでもしっかりスコアを伸ばしたい方におすすめの講座1つ目は「スタディング」です。

スタディングはスマホで学べるオンライン学習ツールで、スマホがあればいつでもどこでも勉強できます。

パソコンを持ち歩く機会の少ない方にも嬉しい仕様となっています。

この対策講座には、以下の特徴があります。

TOEIC満点講師の講義を受けられる

最初の特徴は、TOEIC L&Rテスト990点満点・英検®︎1級を保持する早川幸治講師の動画講義を受けられる点です。

TOEIC L&Rの傾向を押さえた「効率的にスコアアップする方法」を教えてくれるので、最短でTOEICスコアアップを狙えます。

現在のスコアに関係なく効率よくTOEICスコアをアップさせる対策法を示してくれるため、安心してTOEICの勉強を進められますよ。

スコア獲得のための徹底的な対策ができる

次の特徴はよりTOEICスコアアップのための徹底的な対策ができることです。

TOEICスコアを上げる際に、基礎が固まっていることは大前提といえます。

順序立てて徹底的にTOEICの基礎を学べるので、「何を頑張ればいいんだろう」と迷うことがありません。

TOEICスコアが本当に上がるのか不安に感じている方でも、安心して勉強を続けられるでしょう。

無料のお試しもできる

講座が自分に合わなかったら嫌だな

こう思う方も、安心してください。

スタディング講座は無料お試しのオプションがあるので、不安な方でも安心して講座を始められます。

講座を体験して合わなかったらすぐにキャンセルできるので、お試し感覚で登録してみましょう。

TOEIC対策講座は、たった30秒で登録できますよ。

\スキマ時間で勉強するなら「スタディング通信講座」がおすすめ!/

この講座の詳細は、以下の記事でも解説しています!

スタディングの英語TOEIC講座の特徴とは?おすすめな理由や注意点を解説

②アガルート TOEIC講座

アガルート

はじめてのTOEICテストでもしっかりスコアを伸ばしたい方におすすめの講座2つ目は「アガルートTOEIC講座」です。

資格予備校のアガルートアカデミーが手がけるオンライン講座で、「第二言語習得論」のプロ寺島よしき講師が担当しています。

この講座には、以下の特徴があります。

コスパが良い

最初の特徴はTOEIC対策のコスパが良いことです。

アガルートのTOEIC講座は、類似のTOEIC講座と比べると料金が安く設定されています。

提供講座例は以下のとおりです。

講座名価格(税込・円)
寺島よしき講師のTOEIC®基礎英語力完成講座21,780
寺島よしき講師の英語基礎パック32,780
TOEIC®解答スキルマスター&解答速度超スピードUP実演講座10,780

料金の最新情報は公式webサイトをご確認ください。

参考:TOEIC® 講座一覧/価格表|アガルートアカデミー

約1万円〜3万円の料金設定で、TOEIC4技能(Reading, Writing, Listening, Speaking)の基礎を固めたい人から、ハイスコアを目指す人まで満足できる講座が揃っています。

TOEICスコアを上げたいけど、コスパ良く対策したい

TOEICスコアアップのための基礎固めを重視している

このように考えている方には、アガルートでの受講をおすすめします。

英語教育のスペシャリストが指導

寺島よしき講師のTOEIC®基礎英語力完成講座
寺島よしき講師の英語基礎パック

上記2つの講座は、寺島よしき講師が担当します。

寺島講師は予備校講師や翻訳家としても活躍し、大手出版社の解答作成も行っている方です。

TOEIC英語のプロフェッショナルである寺島講師の授業をリーズナブルな料金で受けられるのは、魅力的なポイントですね。

特にこの2講座はTOEICの基礎固めを中心とした内容です。

TOEICスコアアップを目指す上で重要な「徹底した基礎固め」をこの講座だけで完成させられます。

効率的に勉強しTOEICスコアを伸ばすのに十分な基礎力を身につけましょう。

TOEICだけでなく使える英語の学習法も学べる

この講座ではTOEICだけでなく、効率良く単語を学ぶ方法や正しい発音など、英語学習全般で使える内容も学べます。

TOEICスコアアップを目指しながら、将来役に立つ英語を身につけたいと考える方には特におすすめです。

\解答スキルを上げるなら「アガルート通信講座」がおすすめ!/

この講座の詳細は、以下の記事でも解説しています!

コスパ◎大学生・社会人必見!アガルートTOEIC講座について徹底解説

③スタディサプリ(スタサプ)

はじめてのTOEICテストでもしっかりスコアを伸ばしたい方には、「スタディサプリENGLISH TOEIC®L&R TEST対策コース」もおすすめです。

スタディサプリ(スタサプ)はインターネット予備校として、社会人のTOEIC学習から受験対策まで幅広い講座を提供しています。

スマホでストレスなく講義を受けられる環境が整っており、効率的TOEICスコアアップを狙える環境が整っていますよ。

スタディサプリ(スタサプ)のTOEIC®L&R TEST対策コースには以下の特徴があります。

演習問題が豊富

このコースには、TOEIC® L&R テスト20回分に相当する演習問題が含まれます。

実践的な学習の反復は、TOEICスコアアップには欠かせません。

このTOEICよう演習問題は、英単語や文法などの基礎が定着しているかどうかチェックする場として活用するのが効果的です。

20回分を解き終える頃には、TOEIC本番でも通用するレベルの実践力が身についているでしょう。

20回分の演習問題とその復習を繰り返すことで、TOEICスコアアップに必要な実践力を強化できます。

カリスマ講師の授業を受けることが可能

累計80万部突破「世界一わかりやすいTOEIC® L&R TESTの授業」等の著者である関講師の動画講義を受けられます。

動画は1回5分で、TOEIC® L&Rの文法・単語、最新のパート別の傾向や対策がコンパクトにまとまっています。

スキマ時間を有効活用して、コツコツTOEICの学習を進められます。

AIによるランク判定で問題が最適化

スタディサプリ(スタサプ)では、AIによる演習問題で自分の苦手なTOEICの問題がわかります。

AIが網羅的に分析してくれるため、効果的に苦手を克服できますよ。

AIは、解答結果をもとにした実力判定と解答傾向分析の両方の面から自分の苦手を見つけ出します。

結果をもとに苦手な問題を学習すれば、効率よくTOEICスコアを上げられるでしょう。

\1週間紹介無料体験を受けるなら「スタディサプリ通信講座」がおすすめ!/

この講座の詳細は、以下の記事でも解説しています!

スタディサプリENGLISH TOEIC®L&R TEST対策コースでスコアを上げよう!メリット・デメリットから、おすすめの方まで徹底解説!

TOEICテストの受け方を知ってはじめての受験を成功させよう

はじめての受験を成功させよう

この記事では、TOEICテストの受け方や申し込み方法について解説してきました。

この記事のポイントは以下の3つです。

  1. TOEICテストに申し込む際は複数の注意点を押さえておく
  2. テストの受け方を知っておけば安心してテストに臨める
  3. 遅刻や忘れ物で受験できなくなる可能性がある

初めてのTOEICテストでは勉強量や対策も重要ですが、申し込み方法や受け方を押さえてテストに集中することも大切です。

テスト本番で自分の力が十分に発揮できるよう、受け方や申し込みの細かな部分までチェックしておきましょう。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

編集部おすすめ

TOEIC
おすすめ通信講座

ユーキャン

 
年間受講者数約60万人※全資格の合計
豊富なノウハウと実績で学びをサポート!!

スタディング

スキマ時間を活用して無理なく続く
短期合格を目指せるプログラム!

株式会社All Adsが運用する「スクールセレクト」では、新しいことを学びたい方やキャリアアップしたい方に向けて資格に関する役立つ情報をご紹介しています。
2021年に運営開始以来、累計40万人以上のユーザーにお読みいただいております。
みなさんの学びのお手伝いをするため、日々コンテンツを製作中です!

スクールセレクト編集部をフォローする
英語
通信講座・おすすめ資格の情報サイト|スクールセレクト
タイトルとURLをコピーしました