PR
投稿日:2024年5月21日 | 更新日:2024年08月02日
この記事を監修した専門家
近年、YouTubeを代表しTikTokなどで需要が高まりつつある動画クリエーター。
さまざまな企業が広告や番組を撮影してアップロードしており娯楽として使われています。
そんな動画クリエイターに関して「未経験でも動画クリエイターは儲かる?」や「なりたいけど必要なスキルがわからない」など、疑問を抱えている方が多いでしょう。
今回の記事では、動画クリエイターの年収の相場や必要なスキル、仕事内容について解説していきます。
フリーランスとして活躍したいと考えている方は参考にしてください。
編集部おすすめ
動画編集 スクール
動画クリエイターとは?
動画クリエイターとは、動画編集や撮影、編集など動画制作に携わる仕事をしている人のことを指します。
動画クリエイターは、制作系と技術系の2種類に分かれており、制作系の仕事では、プロデューサーやディレクターなど、動画の企画や撮影の場を管理する仕事です。
技術系は、依頼にあった映像の撮影とカットなどの編集、テロップの挿入などが主な仕事になります。
また、動画クリエイターには2つの稼ぎ方があり、フリーランスでなくても動画制作会社の会社や代理店に入社する方法もあります。
基本的に、動画編集であれば未経験でもフリーランスでも稼いでいけますが、ディレクターなどの企画側に回りたいなら企業に所属した方が成長できるのでおすすめです。
動画クリエイターの年収の相場
動画クリエイターの年収の相場、仕事の単価について解説していきます。
動画クリエイターの年収の相場・求人
職種 | 年収 | 参照URL |
ディレクター | 156万円〜4480万円 | ディレクター・ADの年収まとめ(給料/平均年収/企業名など集計) |
プロデューサー | 345万円〜423万円 | 求人ボックス・プロデュサーの年収・時給・給料 |
カメラマン | 283万円〜660万円 | 求人ボックス・カメラマンの年収・時給・給料 |
エディター | 334万円〜837万円 | 求人ボックス・編集者の年収・時給・給料 |
カラリスト | 282万円〜635万円 | 求人ボックス・カラーリストの年収・時給・給料 |
CGデザイナー | 150万円〜999万円 | 転職会議・CGデザイナーの年収まとめ(給料/平均年収/企業名などを集計) |
動画クリエイターは、役職や企業によって大きく年収が変わるため、フリーランスとしての平均を測るのは難しいです。
同じクライアントでも仕事内容が異なり収入が変動するので決して安定して稼ぐのは難しいです。
ただし、フリーランスで活動している場合は自分の頑張り次第で年収を上げることができます。
安定した収入を得られるようになるのは難しいですが、需要が高い職業なので求人を出している企業に気に入られるだけでも年収を上げるきっかけになり動画クリエイターとして将来性を保てるでしょう。
動画クリエイターの単価について
動画クリエイターの単価ですが、動画の種類や企画内容・ボリュームによって変化します。
企業側からフリーランスの動画編集者に発注する場合、10〜80万円程度の金額になることが多いです。
また、編集技術や使っている機材によって単価が異なる可能性あるのでがあり、さまざまな種類のスキルを習得できていると収入アップにつながります。
ただし、動画クリエイターにはテロップ挿入やYouTube編集だけだと数千円程度の低単価の案件があり、未経験の方にも獲得が狙えます。
未経験の頃は案件すら獲得しずらいので低単価で数をこなすのも、編集スピードや品質向上つながることが大切です。
動画クリエイターの仕事内容
次に動画クリエイターの仕事内容を役職ごとに解説していきます。
人によって向き不向きが分かれるので気になる役職を目指しましょう。
- プロデューサー
- ディレクター
- カメラマン
- エディター
- カラリスト
- DGデザイナー
それぞれ見ていきましょう。
プロデューサー
プロデューサーは、テレビ番組やプロジェクトなどの責任者です。企画立案やスポンサーとやり取りし単価の交渉まで行います。
予算が明確になった段階で出演者のキャストを選びなどさまざま業務をこなしていきます。
基本的に動画編集に携わることはなく、予算の管理と制作スタッフの手配、スポンサー集めまで行い全体を統括するのが仕事です。
ディレクター
ディレクターは、プロデュサーの企画に沿って映像の細かい構成と演出を主に取りまとめる役職です。
プロデューサーとディレクターは、世間的に違いがはっきりしていませんが全く違う仕事内容です。
カメラマン
カメラマンは、映像企画とディレクターが立案した演出を見て使用する機材を決め撮影する役職です。
基本的に、撮影機械関係の機材に詳しくある必要があり知っていればいるほど撮影が楽しくなり仕事にもつながります。
カメラマンの力量次第で後の動画編集が楽になるので重要な役職です。
また、テレビなどで撮影できなかった場合は取り直しであったり、なくなってしまう可能性もあります。
機材トラブルに柔軟に対応できる方必要があるので把握しておきましょう。
エディター
収録した映像素材を規定の長さまでカット編集する役職です。
ディレクターに指示された通りにカットとテロップ、CGなどの映像処理をして公開できる状態にします。
動画素材の長さによって作業時間が異なるため、どの部分を使うかの判断が大切です。
企業の所属している場合は、ディレクターの指示に従うのがほとんどですが、主にフリーランスは一からおこないます。
また、視聴者の目を引くようなセンスのある編集技術が求めらるので数をこなして行く必要があります。
エディターができれば、カメラマンやプロデューサーへの昇格も期待できます。
カラリスト
カラリストは、映像の色味を調整する仕事になります。
人間は色によってイメージを持ちます。例えば、赤は暖かい印象や青は寒いなどのイメージです。
カラリストは、場面にあった映像カラーを提示することで映像作品に色をつけていきます。
また、カラリストは CMや番組でも重宝されている職業で商品のイメージなどを視聴者に与えることができます。
カラリストによって映像の印象が大きく変わるので大切な役職といえるでしょう。
CGデザイナー
CGデザイナーは、コンピューターを使い専用ソフトで2次元や3次元のグラフィックスを制作するのが仕事です。
CGデザイナーは、デザイン作品や画像、アニメーションなども制作しているためCGクリエイターとも呼ばれています。
基本的に、画面配置や質感、テクスチャ設定など必要に応じて映像に効果を加えていきます。
アニメや映画、ゲームなどでも動きのある映像作品が必要になっているため、非常に需要のある職業です。
動画クリエイターになるための必要なスキル
次に動画クリエイターになるための必要なスキルを紹介していきます。
- 映像編集・加工スキル
- 映像撮影スキル
- 資料作成・コミュニケーション
- 写真の加工・編集
- スケジュールとタスク管理
それぞれ解説していきます。
映像編集・加工スキル
動画編集には基本的なカットとテロップ、効果音つけなどは必須になってきます。
上記で記載したスキルがないと映像編集の仕事はできません。そのため、カットとテロップは最低限習得しておく必要があります。
単に、カットして素材を短くするのではなく、視聴者に見やすい映像を心がけるのが大切です。
他にも動画編集には単純に見えて難しいスキルがたくさんあるので難しいですが挑戦してみましょう。
映像撮影スキル
動画編集になれてきたら撮影スキルも習得してみましょう。
フリーランスで仕事する場合、動画編集だけだと幅が狭く高単価案件を狙いにくいです。
そのため、動画編集スキル+αでスキルの習得をおすすめします。
今後プロデューサーなどの昇格を目指している方は、編集だけではなく動画クリエイター全般の仕事内容を把握しておくと、指示が出しやすくなったり予算を考えやすくなるメリットがあります。
資料作成・コミュニケーション
動画クリエイターになるには、資料作成やコミュニケーションスキルも必要になっていきます。
動画クリエイターは主に、提案書や絵コンテ、請求書などさまざまな資料作成が必要になっていきます。1つ1つ作成方法が定められており未経験であれば時間が必要です。
また、動画クリエイターは企画や撮影、完成動画のチェックなどでコミュニケーション能力が問われます。自分が作成した動画の意図が伝わらなかったり相手の意図をヒアリングしたりと必要になってくるスキルです。
コミュニケーションがベストなら相手の意図を汲み取り継続的に仕事がもらえるようになるでしょう。
写真の加工・編集
動画クリエイターには、動画だけではなく写真の加工・編集スキルが必要です。
フリーランスであれば、動画編集と一緒に発注されるケースが多くなります。
仕事内容は、サムネイル作成や動画に使う写真の加工です。
運用資金に余裕のある方は外注する方もいますが、初心者の仕事は主に自分で作成することになります。
サムネイルは、YouTubeの再生回数に影響するので自分で分析を繰り返し作成していくのがおすすめです。
スケジュールとタスク管理
動画クリエイターとして仕事をしていく方はスケジュールとタスク管理が必須です。
1つの動画を作成するのに、先ほど紹介した7つの役職が関係していきます。
そのため、どこかで遅れが生じた場合納期が厳しくなりチェック作業ができないという状況になりかねません。
また、人間なのでミスはつきものです。修正する前提で作業を進めておくと遅れも生じにくくなるのでおすすめです。
動画クリエイターに向いている人の特徴
動画クリエイターには、映像が好きで熱心に勉強し、仕事仲間と円滑にコミュニケーションが取れる方が向いています。
また、常にデスクワークになるので長時間のPC作業ができる方に限ります。
映像が好きな人
動画クリエイターに向いている人は映像が好きな方です。
映像作品が好きな方は日常的に動画を見ているのでさまざまなアート作品や参考になる動画をインプットできます。
そのため、映像作品に触れない人に比べると技術の引き出しが多くなるので視聴者を満足させる編集ができるようになりやすいです。
映像に対しての勉強ができる人
映像のトレンドは日々更新していきます。
視聴者の傾向や投稿した動画がどうなっているかを継続して研究する必要があります。
また、動画編集ツールなどもアップデートされるため、作業効率アップできる可能性が高いです。
常に自分の環境をチェックし映像に関係する情報を入手しておきましょう。
コミュニケーションが円滑に行える人
動画クリエイターには、コミュニケーションが円滑に行える人が向いています。
クライアントや撮影メンバー、キャストやメイクなど、案件によって異なりますが数多いコミュニケーションが必要になるケースがあります。
動画クリエイターは、コミュニケーションや態度次第で次の仕事が決まるといっても過言ではありません。
関わる人間全員に良い印象を持たれるように基本的なコミュニケーションやチームビルディングなどをしっかりと考えておく必要があります。
また、企画段階から発言しておくことでアピールにも繋がるのでコミュニケーションが得意な方は動画クリエイターに向いています。
長時間のPC作業が苦ではない人
動画クリエイターは、長時間のPC作業が必要になってきます。
仕事に必要な資料作成や編集、リサーチなど全てPCで作業になります。
また、動画にもよりますが出来上がった動画のチェックだけでも30〜1時間程度かかるでしょう。
長時間のPC作業が得意な方は動画クリエイターに向いているでしょう。
動画クリエイターになるために必要な有名ソフト
動画クリエイターになるために必要な有名ソフトについて解説していきます。それぞれ使用用途ごとに紹介していくので参考にしてください。
映像編集ソフト
動画クリエイターには、基本的なカットやテロップ挿入などの動画編集を行うための映像編集ソフトは欠かせません。
代表的な映像編集ソフトは「Adobe Premier Pro」や「DaVici Resolve」などがあります。
クラウドワークスなどのクラウドソーシングでは「Adobe Premier Pro」の使用が必須の案件が多いため、フリーランスの方は使えるようにしておくのがおすすめです。
Adobeを年間契約すれば全てのソフトを使えるようになるので画像編集やサムネイル作成などができるようになります。
エフェクト・VFX制作ソフト
エフェクトやVFX制作ソフトでは、モーショングラフィックスやエフェクト、VFXに特化したソフトがあれば映像加工の効率化につながります。
また、動画の表現が豊富になるので編集に慣れている方は利用していきましょう。
エフェクト・VFX制作ソフトの代表として「AdobeAfterEffects」や「Max」などがあげられます。
デザイン作成・加工ソフト
デザイン作成や加工ソフトは、写真やイラストに新規作成に必要になるソフトです。
主に、サムネイル作成に利用するのことが多いでしょう。
代表的なソフトは「Illustrator」や「Photoshop」などがあげられます。
写真のレタッチ・RAW画像現像ソフト
動画撮影で動画だけではなく写真のレタッチや加工を行うことはよくあります。
そのため、撮影した写真のレタッチに専用のソフトが必要です。
代表的なソフトには「Lightroom」や「Capture One」などがあげられます。
スケジュール・タスク管理ツール
動画クリエイターは1つの動画をつくるために数多くの工程を踏むことになります。
そのため、1つのプロジェクトに対してタスクの管理が必須です。
代表的なソフトは「Excel」などのオンラインツールが便利です。
動画クリエイターに関するよくある質問
動画クリエイターはフリーランスになれる?
動画クリエイターはフリーランスになれます。
今回の記事で紹介した編集者、プロデューサー、ディレクターはフリーランスになりやすいでしょう。
動画クリエイタースクールに通った方がいい?
フリーランスになりたいと考えている方はスクールに通うのをおすすめします。
動画クリエイタースクールでは、動画編集スキルだけではなく人脈を広げるチャンスにもなります。スクールによっては講師の方々に直接案件がもらえるケースもあるので活用しましょう。
動画クリエイターに将来性はある?
AIが発達した現在(2023/10/09時点)では将来性があるかはわかりませんが、人間には作成できてもAIにはできない動画があります。
動画クリエイターは未経験でもなれる?
動画クリエイターは未経験でもスキルを習得できればなることができます。
動画編集スクールなどでスキル習得するのがおすすめです。
動画クリエイターまとめ
動画クリエイターは、独自の視点で動画コンテンツを制作・編集し、視聴者に配信する職業です。年収は経験やスキル、作品の評価により大きく変わりますが、一般的には300万円から1000万円程度と言われています。仕事内容は、企画から撮影、編集、配信まで一貫して行うことが多いです。
動画クリエイターになりたい方は、動画編集スクールなどに入学しスキルや人脈を入手するのをおすすめします。
編集部おすすめ
動画編集 スクール