PR
投稿日:2024年7月30日 | 更新日:2024年07月30日
ネット上には美容に関する情報も多くあり、それを参考にしてコスメやメイク術を日々学んでいるという人も多いかと思います。
一方、ネットの情報は全てが正しい情報とは限りません。
また、自らSNSで美容に関する情報をアップしている人も多いと思いますが、知らず知らずのうちに誤った情報を拡散している可能性もあります。
そんな中、最近注目され始めたのが、美容に関する資格や検定を取得することです。
フォロワーの多い美容系インフルエンサーは、かなりの割合で何かしらの美容に関する資格や検定を持っていて、プロフィール欄に「コスメ検定2級」「アロマテラピー検定1級」など取得している検定を記載しています。
以下では美容に関するおすすめの資格にはどのようなものがあるのか、その種類や取得方法について一覧形式でご紹介していきます。
美容に関する資格や検定には何がある?おすすめを一覧で解説
コスメ検定(日本化粧品検定)
よく聞くコスメ検定、正式名称は日本化粧品検定といいます。
日本化粧品検定協会が主催する検定試験で、レベルは3級から1級と、加えて特級のコスメコンシェルジュまでの4段階です。
検定試験の内容は化粧品の成分や使用方法はもちろん、皮膚や爪、頭皮や全身の肌の構造に対する理解も問われる試験内容になっています。
美意識の高い人だけでなく、美容業界では認知度が高く、美容関係の仕事に従事する人の多くがコスメ検定の資格を取得しています。
受験方法は級により若干異なりますが、公式ホームページから申し込みでき、年に2回受験日が設けられています。
\勉強するなら「ユーキャン」がおすすめ!/
日本メイクアップ技術検定試験
日本メイクアップ技術検定試験は、一般社団法人JMAが主催する検定試験です。
レベルは3級から1級まであります。
一般社団法人JMAが定める正しいメイクの手順で、決められた時間内に決められたメイクアップができるかどうかが審査基準になっています。
公式のテキストを見て勉強する必要があります。
筆記試験はなく、全て実技試験で、100点中80点以上で合格です。
7月と2月の年に二回試験が行われています。
今後メイクアップを職業としていきたいと思っている方にはもちろん、自身のメイク術を向上させたい方にはおすすめの検定試験です。
独学での学習もおすすめなので、下記にご紹介しているテキストを使用して取得を目指すのもよいでしょう。
スキンケアアドバイザー
一般社団法人日本スキンケア協会が主催する資格です。
化粧品検定が化粧品や肌の構造に対する全般的な知識を付けることが目的なのに対し、スキンケアアドバイザーは肌トラブルの悩みを解決することにフォーカスを当てた検定内容になっています。
既に肌のトラブルがあって改善方法を一から学びたい方や、他の人の肌トラブル解決のためにアドバイスできるようになりたい、という方におすすめの試験です。
指定の講座を受講後、協会に課題を提出して受理されれば合格です。
独学での学習もおすすめなので、下記にご紹介しているテキストを使用して取得を目指すのもよいでしょう。
美容系の検定を取得するメリットは?
「美容系の検定が色々あることは分かったけど、具体的にどんなメリットがあるのか分からない」「頑張って美容系の検定を取っても、結局何の役にも立たなかったっていうのは避けたい」という人も多いと思います。
以下では、美容系の資格や検定を取得するメリットについてご紹介していきます。
自分の日々のスキンケアや美の維持に役立つ
美容系の資格を取りたいと思う人の中には、「自分のスキンケアや美の維持のために資格を取って活かしたい」という理由から資格や検定を取ろうと決意する人もいるのではないでしょうか。
コスメ検定やメイクアップ検定合格のために勉強する中で、自分が既に持っている化粧品やスキンケア製品の成分を見比べたり、色が好きだからという理由で購入したアイシャドウの色合いが本当に自分に合っているのか見直したりする機会が出てくると思います。
手元のテキストや講座の受講を進めていく中で、自分の中の美容知識がどんどんレベルアップし、日々のスキンケアにも生かされていくはずです。
無駄なコスメを買わなくなり、節約になる
新しいコスメを買う時、なかなか一発で自分に合うものを選べるという人は少ないと思います。
ほとんどの人は、そのメーカーが信頼できるかどうかで選んだり、店頭でのポップや店員さんのおすすめ、SNSの口コミが良いから、などの理由で選んでいると思います。
そうして選んで自分のお肌にあうコスメやスキンケアにすぐ出会えればいいですが、購入して数回しか使ってないけど成分が肌に合わなかったり、思った効果が得られなかったりで「結局また新しいコスメを買う」という人もたくさんいると思います。
しかし、美容に関する資格試験や検定に向けた講座での学びを通して、自分の肌のことや化粧品、似合う色などについてあらかじめ勉強しておけば、そうしたコスメ選びの失敗も減ることでしょう。
美容の資格試験の対策や受験料はそれなりにかかるかもしれません。
ですが、長期的にみるとしっかり学んだ知識をもとにコスメを取捨選択したほうが、やみくもにコスメを購入するよりも節約でき、効率的に自分の肌悩みにアプローチすることができます。
将来の仕事の選択肢や可能性が広がる
美容に関する資格や検定を持っていることで、自分の将来の仕事の選択肢や可能性が広がります。
美容系の企業によっては、資格試験を社員研修の一環としていたり、資格を取得できた人は自身の名刺に追記するなど、スキルアップや昇進に役立たせています。
また、普段からSNSで美容系の情報を発信している、またこれからしようとしている人は、プロフィールに取得した資格を載せておくことで他の美容に関心がある人からフォローされるなどの繋がるきっかけになったりします。
他の人との繋がりができることで、自分の投稿が誰かの目に留まり、美容に関する仕事を紹介されたり、依頼をされるなどのチャンスが訪れる可能性もあります。
美容系の資格を取得し、自ら発信していくことで自分の将来の選択肢や可能性を広げることもできるのでおすすめです。
就職で役に立つ美容系の資格は?
これまで資格を取得したことがある人の中には、「取得したというだけで満足して終わってしまった」「取得しても上手く活かせず、頑張って取得したのに資格を取った意味を感じられなかった」「資格を取っても生活や仕事に何の変化もなかった」という人もいるのではないでしょうか。
どうせ美容系の資格をとるなら、履歴書に書けたり、就職の際に堂々と取得していることをアピールできるような資格を取得したいですよね。
以下では就職に役立つ美容の資格の一部を紹介しています。
ご紹介するのはごく一部なので、「この資格はどうだろう?」という資格がある人はそれぞれぜひ調べてみてください。
コスメ検定(日本化粧品検定)
コスメ検定(日本化粧品検定)、日本の化粧品・美容業界の認知度が90%(※1。2023年1月開催「化粧品開発展」来場者アンケートより)と認知度がかなり高い検定試験です。
コスメ検定は企業内の新人研修にも取り入れられていて、コスメブランドのロクシタンジャポン株式会社は、社員にコスメ検定2級・1級、特級コスメコンシェルジュの資格取得を促しているそうです。
大きなコスメブランドもコスメ検定を取り入れているため、先に受験して資格を持っておくことで履歴書に記載できますし、面接の時にも堂々とアピールすることができます。
また、コスメ検定の受験勉強をしておくことでコスメに関する深い知識も身につくため、自然と面接の際も自信をもって発言することができます。
ただし、コスメ検定2級以上は履歴書に堂々と書けますが、3級を書くかどうかは一度考えたほうが良さそうです。
なぜかというと、コスメ検定3級はWeb上でいつでも・誰でも・何度でも受験することができ、難易度が低いためです。
就職時に話すとしても、「最近存在を知り、これから特級コスメコンシェルジュの資格を取るにあたり、先日試しに受講してみました…」と控えめにアピールする程度にとどめておくのがおすすめです。
※1 日本化粧品検定公式HP 2023/12/06 13:36
\勉強するなら「ユーキャン」がおすすめ!/
日本メイクアップ技術検定試験
日本メイクアップ技術検定試験は、すでにメイクアップの仕事に就いている人の技術向上にも役立つ試験とされているので、これから美容部員やメイクアップ関係の仕事に就きたいと思っている人は、先に取得しておくことで、取得していない人に比べると一歩先に進むことができます。
また、日本メイクアップ技術検定試験の3級は誰でも受験することができ、公式テキストもサイトから購入することができるので、将来メイクアップの仕事をしたいと考えている人はもちろん、美容関係の仕事に就きたいと考えている人も取得しておくのがおすすめです。
3級から1級全て実技試験のみですが、「日本メイクアップ知識検定試験」という筆記試験のみの試験も別であります。
「いきなり実技の試験を受けるのはちょっと…」という人は、実技試験の前に受けてみるのもおすすめです。
働きながら取得できる美容系の資格や検定は?
「美容系の資格には興味あるけど、会社で朝から晩まで働いている、家事や子育てで時間もないし、時間がなくて試験勉強が続くか心配…」という人も多いと思います。
検定試験合格のためにどのくらい勉強時間が必要なのか、通信で完結できる美容の資格講座があるのかなどは事前に知っておきたいですよね。
以下では、働きながらでも取得しやすく、かつ難易度の低い美容の資格について一覧でご紹介しています。
「まとまった時間が確保できないから、勉強が続くか心配…」という人は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
コスメ検定(日本化粧品検定)3級
コスメ検定は美容業界の認知度も高く、化粧品や肌に関する正しい知識が身に着けられる検定です。
中でも、コスメ検定3級はWebで好きなタイミングで、無料で受けられるのでおすすめです。
問題は全部で20問あり、全て選択式なので家事の合間でも手軽に受験できるのが嬉しいです。
問題を解き終わった後に全て解説が表示されるので、問題を解きながら勉強するのもよし、日本化粧品検定協会が出している公式のテキストで学んでから受験したい、という人は勉強後に腕試しで受験してみるのも良いです。
受験後、晴れて合格できれば、SNSに合格したことをシェアするだけで登録したメール宛にPDFの合格証が貰えるので、これから美容系の資格を取得していくためのモチベーションアップにもなりますし、大事な基礎も学べるので、気になる方はぜひこちらの検定試験を受験してみてください。
独学での学習もおすすめなので、下記にご紹介しているテキストを使用して取得を目指すのもよいでしょう。
パーソナルリンパケアリスト
一般社団法人日本リンパ協会が主催しています。
リンパは、身体中に張り巡らされた器官の1つで、丁寧に正しくほぐすことでむくみの解消に繋がったり、冷え性の改善に役立ったりします。
ユーキャンの通信講座で学ぶことができ、受講期間の目安は3か月になっています。
動画はスマートフォンからでも視聴でき、1日30分コツコツ視聴して学習すると勉強が終えられるように計算されているので、時間がない方にもおすすめです。
万が一、3か月の受講期間で終わらなかったとしても受講開始から6か月間はサービスが受けられるのも安心です。
逆に、学習の時間が十分に取れて、定められた学習が一通り終わってしまった、という場合でも、好きなタイミングでWebで受験することができます。
そのため「なるべく早く何かしらの美容系の資格や検定を取りたい」と思っている方にはおすすめの資格です。
\リンパケア勉強するなら「ユーキャン」がおすすめ!/
スキンケアアドバイザー
個々の肌に合ったスキンケアのアドバイスができることを証明する、スキンケアアドバイザーは通信講座で学ぶことができる検定です。
スマホで学習動画が見れるので、家事や通勤のスキマ時間を有効活用すれば充分学習時間が確保できます。
また、質問があった場合はLINEかメールなら24時間、平日の10時から17時の間であれば電話でも質問ができるので安心です。
提出した課題が合格基準を満たしていなくても、何度でも提出することができます。
また、6か月程度で完結できると想定されている講座期間ですが、事情があって勉強がすすまなかった場合は、さらに6か月延長ができる制度もあります。
講座は一般社団法人日本スキンケア協会の公式HPから受講の申し込みができるので、気になる人は覗いてみてください。
独学での学習もおすすめなので、下記にご紹介しているテキストを使用して取得を目指すのもよいでしょう。