PR
投稿日:2023年12月12日 | 更新日:2024年04月05日
情報セキュリティマネジメントの資格試験は取得するメリットがあります。
情報セキュリティマネジメントの資格試験が受験しやすいと言われている理由や、取得するメリット、試験の概要を紹介します。
短期間で効率的に合格を目指せる勉強方法も紹介するので参考にしてください。
※この記事は2023年9月現在の情報となっております。
編集部おすすめ
情報セキュリティマネジメント通信講座
情報セキュリティマネジメント資格を取得するメリットは?
情報セキュリティマネジメントは情報化社会になくてはならない存在で、情報セキュリティマネジメントの資格を取得するとメリットがあります。具体的には以下のとおり。
- 就職や転職に有利
- 需要がある
- 仕事で活かせる
仕事をするうえでプラスにの要素となるので、情報関連の仕事で活かせる力をつけたい人は情報セキュリティマネジメント試験資格はおすすめです。
就職や転職に有利
情報セキュリティマネジメントの資格を保有していると、就職や転職時にメリットとなります。
近年ではインターネットの普及により情報セキュリティの重要性が求められています。
さまざまな脅威に備えるためにも、企業には情報セキュリティマネジメントの知識を持っている人が必要です。そのような点からも情報セキュリティマネジメント資格を持っていると会社からも重宝されます。
幅広い職種で重宝されている
実際に情報セキュリティマネジメントは幅広い職種で活かされています。直近で情報セキュリティマネジメント試験を受験した社会人の勤務先ごとの人数は以下のとおり。
(令和5年4月~8月の順に受験者数を記載)
- ソフトウェア業 :220人・217人・205人・194人・175人
- 情報処理・提供サービス業 :426人・398人・340人・400人・394人
- コンピュータ及び周辺機器製造又は販売業:66人・65人・82人・119人・91人
- 農業、林業、漁業、鉱業 :2人・5人・2人・5人・0人
- 建設業 :58人・50人・43人・56人・42人
- 製造業 :173人・160人・170人・158人・163人
- 電気・ガス・熱供給・水道業 :40人・44人・26人・21人・24人
- 運輸・通信業 :99人・85人・60人・80人・101人
- 卸売・小売業、飲食店 :65人・67人・78人・79人・90人
- 金融・保険業、不動産業 :202人・194人・145人・222人・162人
- サービス業 :112人・93人・115人・130人・94人
- 調査業、広告業 :4人・9人・7人・7人・0人
- 医療・福祉業 :34人・28人・29人・29人・25人
- 教育(学校、研究機関) :37人・24人・20人・27人・25人
- 官公庁、公益団体 :156人・150人・111人・130人・122人
- 無職、その他無記入 :632人・661人・630人・841人・858人
この結果から、情報関連の業種はもちろんのことそれ以外の業種で勤務する人の受験も多いことがわかります。どの業種であっても情報管理は必要です。
そのため、情報関連の仕事をおこなう人たちにも情報セキュリティマネジメントの資格は需要があるといえます。これからの就職活動に向けてや、転職を考えている人は情報セキュリティマネジメントの資格を取得していれば有利に働くでしょう。
参照元:【令和5年度 情報処理技術者試験(情報セキュリティマネジメント試験) 勤務先別一覧表】
需要がある
情報セキュリティマネジメントの資格自体は比較的新しい資格なので、保有している人は少ないのも特徴です。
国家試験“情報処理技術者試験”の新たな試験区分として創設されたのが始まりです。
平成28年度に登場した資格試験なので、資格保持者がいないうちに取得しておくのが狙い目といえるでしょう。また、前述したとおり情報化社会になり情報セキュリティマネジメントは欠かせないものとなっています。
サイバー攻撃などに備えるためにもどの企業においても対策が必要です。
情報セキュリティマネジメントに精通した人が限られているからこそ需要がある資格で、持っていると優遇されるメリットが多い資格試験の1つです。
参照元:【情報セキュリティマネジメント試験 特設紹介ページ】
仕事で活かせる
情報セキュリティマネジメントの資格は情報セキュリティ確保に直結する内容で、安全にIT活用をおこなえるようにするなど組織を守ることを目的としたものです。
そのため、情報セキュリティマネジメントの資格取得に向けて勉強していると仕事で即生かせる点がメリットです。
また、情報セキュリティマネジメントの仕事は今後も活発化していくことが見込まれ将来的にも安定した仕事ができるでしょう。ITの技術などは今後も発展していき、それにともない情報セキュリティマネジメントが対応する業務も増えていく見込みです。
情報セキュリティマネジメント資格試験とは?
情報セキュリティマネジメントの資格は取得するとメリットがあります。資格試験を受験するならまずは、情報セキュリティマネジメント資格について把握しましょう。
情報セキュリティマネジメントの試験概要は?
情報セキュリティマネジメント試験は専門的な内容からの出題となるので、出題範囲を確認しておきましょう。近年登場した資格試験なのでしっかり試験の概要を押さえることがポイントです。
- 試験時間:120分
- 出題形式:多肢選択式60問
- 基準点:科目A・B 1000点満点総合評価点600点
- 実施時期:随時
情報セキュリティマネジメントの試験は随時試験を実施しているので、年に1度実施される試験よりもハードルは低いです。仮に1回で合格できない場合は、近い時期に再挑戦もできます。
また、6割程度の正答率で合格となるためしっかり勉強すれば合格しやすい試験です。記述式のような試験はなく多肢択一式という点も手がつけやすい試験といえます。
しかし、専門的な内容からの出題となるため対策は万全におこないましょう。
参照元:【令和5年度情報処理技術者試験情報処理安全確保支援士試験案内書】
参照元:【情報処理技術者試験情報処理安全確保支援士試験 試験要綱】
情報セキュリティマネジメントを持っているとメリットがある人は?
情報セキュリティマネジメントの試験は情報関連の仕事をしたい人に限らず、どの業種の人でも持っているとメリットがある資格です。特に、情報セキュリティマネジメントの資格取得をおすすめする人は以下のとおり。
- ITパスポートの資格を持っている人
- 仕事で個人情報を扱う人
- 情報管理の業務をおこなう人
- 情報セキュリティ管理のスキルを身につけたい人
- 情報系の仕事をしていて年収アップを目指す人
業種を問わず個人情報を扱う仕事の人は情報セキュリティマネジメント資格を取得しているとよいでしょう。
個人情報の取り扱いは近年さらに厳しくなっており、正しく処理できていないと大きな損害を生む場合も。
情報管理を正しくおこなうには知識がないと難しいです。
情報セキュリティマネジメント資格の勉強をすると、情報セキュリティマネジメントをどのようにおこなうべきか理解できます。
また、ITの高度化にともない独自で対策を行いたい人にも向いている資格です。インターネットが普及したことにより、インターネットを使える環境は身近になり欠かせないものとなっています。
企業ではもちろんのこと、個人として対策したい人にもおすすめです。
情報セキュリティマネジメントに特化した資格を持っていると企業からも重宝されます。
会社によっては情報セキュリティマネジメントの資格に対する資格手当を支給している場合もあり、年収アップも目指せます。
情報セキュリティマネジメントの資格を持っているとメリットが多いので取得して損はありません。
情報セキュリティマネジメントは専門用語などがあり、難しそうと感じる人も多いですが情報関連の資格のなかでは受験しやすい資格です。
情報関連の資格は多く存在し、それぞれに求められる技術やレベルが異なります。
情報セキュリティマネジメントは情報系の基本の資格試験
情報セキュリティマネジメントは専門用語などがあり、難しそうと感じる人も多いですが情報関連の資格のなかでは受験しやすい資格です。
情報処理技術者試験及び情報処理安全確保支援士試験として以下があります。
- ITパスポート
- 情報セキュリティマネジメント試験
- 基本情報技術者試験
- 応用情報技術者試験
- IT ストラテジスト試験
- システムアーキテクト試験
- プロジェクトマネージャ試験
- ネットワークスペシャリスト試験
- データベーススペシャリスト試験
- エンベデッドシステムスペシャリスト試験
- IT サービスマネージャ試験
- システム監査技術者試験
- 情報処理安全確保支援士試験
これらは大きく3つの活用区分にわけられます。
- ITを利活用する者
- 情報処理技術者
- サイバーセキュリティを推進する人物
ITを利活用する者には、情報セキュリティマネジメント試験とITパスポート試験が分類。
サイバーセキュリティを推進する人物として情報処理安全確保支援士が該当し、情報処理安全確保支援士試験を合格した人が申請を経てなれます。
それ以外は情報処理技術者に分類されます。
これらの情報関連の試験のなかでは、情報セキュリティマネジメントはレベルが高い方ではないため受験しやすいです。
ITを利活用する者以外に区分される資格試験以外は高度な知能や技能を有しておく必要がありますが、情報セキュリティマネジメント資格試験は基本的な知能や技能を問うものです。
そのため、情報セキュリティの基本を身につけたい人が最初の段階で取得しておくとよい資格といえます。
情報セキュリティマネジメント資格試験が受験しやすい理由は?
情報セキュリティマネジメント資格試験は比較的受験しやすいと言われています。受験しやすいといわれる理由として以下が挙げられます。
- 情報関連の試験ではレベルが低めだから
- 随時試験を受けられるから
- 筆記試験がないから
情報関連の資格試験を取得しようと考えている人は、受験しやすいと言われている理由を確認して情報セキュリティマネジメント試験受験を検討するとよいでしょう。
情報関連の試験ではレベルが低めだから
情報関連の資格は多く存在し、それぞれに求められる技術やレベルが異なります。
情報関連の資格試験を受験するなら、レベルが合っているものを選ぶのがよいです。
先ほど紹介した情報関連の資格試験を難易度別のレベル分けすると以下のとおり。
【共通キャリア・スキルフレームワークのレベル2相当】
- 情報セキュリティマネジメント
【共通キャリア・スキルフレームワークの5 人材像のレベル2相当】
- 基本情報技術者試験
【共通キャリア・スキルフレームワークの5 人材像のレベル3相当 】
- 応用情報技術者試験
【共通キャリア・スキルフレームワークの人材像:ストラテジストのレベル4の前提要件】
- IT ストラテジスト試験
【共通キャリア・スキルフレームワークの人材像:システムアーキテクト,テクニカルスペシャリストのレベル4の前提要件】
- システムアーキテクト試験
【共通キャリア・スキルフレームワークの人材像:プロジェクトマネージャのレベル4の前提要件】
- プロジェクトマネージャ試験
【共通キャリア・スキルフレームワークの人材像:テクニカルスペシャリストのレベル4の前提要件】
- ネットワークスペシャリスト試験
- データベーススペシャリスト試験
- エンベデッドシステムスペシャリスト試験
- 情報処理安全確保支援士試験
【共通キャリア・スキルフレームワークの人材像:サービスマネージャのレベル 4 の前提要件】
- IT サービスマネージャ試験
- システム監査技術者試験
それぞれの試験は対応するレベルごとに1~4にわけられます。
レベルは1から4にいくにつれ、より高度な知識やスキルを持つと認識されます。
紹介した情報関連の資格試験ではレベル3から4に該当するものが多いですが、情報セキュリティマネジメント資格試験はレベル2に該当。レベル2は“基本的知識やスキル有し、一定程度の難易度又は要求された作業について,その一部を独力で遂行できる。”と定義されています。
情報セキュリティマネジメントの基礎となる部分を理解しておく試験といえるでしょう。
しかし、要求された作業の一部を独力で遂行できる必要があることから、求められるものの作業をおこなえなければならないことも伺い知れます。
紹介した試験のなかではITパスポート試験が情報セキュリティマネジメント試験より難易度は低いもので、全ての社会人を対象としています。
ITパスポート試験よりもさらに専門性が問われレベルが上がったものが情報セキュリティマネジメント試験です。
随時試験を受けられるから
情報セキュリティマネジメントの試験は令和5年度より随時試験を受験できるようになりました。
年に1回のみの試験の実施となっている試験と比べると受験しやすいというメリットがあります。
仮に不合格となった場合でも時間をあまり空けずに受験できます。
すぐに情報セキュリティマネジメントの資格を取得したい人にとっては、1年を通してチャレンジできる受験回数が多いのはうれしいメリットです。
しかし、受験を繰り返し受けると受験費用などはかかるため、可能なら一発合格を目指すのが吉です。
筆記試験がないから
情報セキュリティマネジメントの試験は多肢択一式による出題で、記述式の試験がありません。
そのため、試験対策がしやすいです。
合格点も全体の6割程度でよく、合格率も高めです。直近の合格率は以下のとおり。
【令和5年度 情報セキュリティマネジメント試験合格率】
- 4月:76.2%
- 5月:78.2%
- 6月:72.4%
- 7月:73.3%
- 8月:75.7%
令和5年度の4月から8月の合格率を見ると、7割程度の合格率とわかります。
受験者や問題によっても合格率は変わりますが、平均的に70%以上の合格率となっている点からしっかり勉強すれば資格取得できる試験といえるでしょう。
情報系の資格を取得したい人は、合格率が高めで手がつけやすい情報セキュリティマネジメント資格試験から挑戦するのがおすすめです。
参照元:【情報処理技術者試験(情報セキュリティマネジメント試験) 推移表】
情報セキュリティマネジメント試験資格取得は資格の大原がおすすめ!
情報セキュリティマネジメントの勉強方法はいくつかありますが、資格の大原のWeb通信講座がおすすめです。
通信講座は、必要な内容を効率的に学べる工夫がなされています。
そのなかでも特に、資格の大原のWeb通信をおすすめする理由を紹介します。
コース概要
資格の大原では情報セキュリティマネジメント試験合格を目指すWeb通信のコースがあり、学習経験を問わず幅広い人を対象としているのが特徴です。
情報セキュリティマネジメント 合格コース Web通信
- 対象者:学習経験者・ 独学者・ IT学習未経験者
- 受講期間:申込手続き完了日から4ヵ月
- 一般価格:24,400円(税込)
(大原グループの講座(通学・通信)に初めてお申し込みの方は、受講料の他に入学金6,000円(税込)が必要)
資格の大原の情報セキュリティマネジメント合格Web通信コースは、情報セキュリティマネジメントの勉強をしたことがある人はもちろん、初めて学習する人も勉強できるコースです。
独学で情報セキュリティマネジメントの勉強が難しいと感じる人や、初めて勉強するけど資格取得をしたいという人も挑戦できます。
おすすめポイント
数ある勉強方法のなかで、資格の大原のWeb通信講座をおすすめするポイントを紹介します。おすすめポイントは大きくわけて以下の5つです。
- 試験範囲が1冊のテキストにまとめられている
- 演習ドリルで理解度をチェックできる
- 過去問で実際の試験対策ができる
- CBT方式のWeb模試対策ができる
- 短期間で実力がつく
情報セキュリティマネジメント試験では覚える内容が多いですが、試験の範囲が1冊のテキストにまとめられているから1冊を学習し終えると知識が身につきます。
やみくもに学習するのではなく、必要なことを網羅できて効率的に学べるのはうれしいポイント。
知識を身につけたら演習ドリルで理解度を確認することで、どのような対策をおこなえばよいかがわかります。情報セキュリティマネジメント試験はCBT方式という日常的に馴染みが少ない試験方式ですが、Web模試対策で実践できるのも特徴です。
本番の試験で慌てないためにも対策ができていれば安心です。
また、資格の大原では情報セキュリティマネジメントに関連する情報系の資格取得コースが豊富に用意されています。
情報セキュリティマネジメントを取得した後や、並行しながら勉強するのもよいでしょう。
資格の大原で学べる情報セキュリティマネジメント以外の情報系の資格は以下のとおり。
2023年度受験対策 基本情報技術者【2023年4月~2024年3月受験】
- 基本情報技術者 合格コース:67,900円
- 基本情報技術者 科目A対策講義:47,000円
- 基本情報技術者 科目Bアルゴリズム対策講義:16,700円
- 【Webライブ】基本情報技術者 科目Bアルゴリズム対策講義:16,700円
2023年10月受験対策 応用情報技術者
- 応用情報技術者 基本情報復習つき合格コース:73,300円
- 応用情報技術者 合格コース:47,800円
- 応用情報技術者 模擬試験パック:20,000円
2023年10月受験対策 情報処理安全確保支援士
- 情報処理安全確保支援士 IT初学者のための合格コース:100,000円
- 情報処理安全確保支援士 応用情報から学ぶ合格コース:70,000円
- 情報処理安全確保支援士 午前I免除者コース:50,900円
- 情報処理安全確保支援士 直前対策講座:20,000円
2023年度受験対策 ITパスポート
- ITパスポート 合格コース:21,000円
2023年度受験対策 基本情報技術者【科目A免除対象コース(2023年12月/2024年1月修了試験)】
- 基本情報技術者 合格コース(科目A免除制度対象):80,800円
- 基本情報技術者 科目A対策講義(免除制度対象):62,000円
- 基本情報技術者 科目A対策教材学習(免除制度対象):27,500円
2024年4月受験対策 応用情報技術者
- 応用情報技術者 基本情報復習つき合格コース:73,300円
- 応用情報技術者 合格コース:47,800円
- 応用情報技術者 模擬試験パック:20,000円
2024年4月受験対策 情報処理安全確保支援士
- 情報処理安全確保支援士 IT初学者のための合格コース:100,000円
- 情報処理安全確保支援士 応用情報から学ぶ合格コース:70,000円
- 情報処理安全確保支援士 午前I免除者コース:50,900円
- 情報処理安全確保支援士 直前対策講座:20,000円
資格の大原では、Web通信以外にも映像通学や教室通学、DVD通信など多くの学習方法があります。
上記はWeb通信だけに絞って紹介していますが、それでも多くのコースがあるとわかります。
情報系の試験対策に強い資格の大原だから情報セキュリティマネジメント試験の受験対策も安心して受けられるでしょう。
気になる人はまずは資格の大原の情報セキュリティマネジメントコースの資料請求をおすすめします。
情報セキュリティマネジメント資格は取得するとメリットが多い
情報セキュリティマネジメント資格試験を持っているとメリットが多いです。
個人としてはもちろん仕事でも生かせる知識やスキルが身につけられるので、情報セキュリティマネジメントに興味がある人は取得をおすすめします。
情報関連の資格試験のなかでも比較的受験しやすい資格試験なので挑戦するとよいでしょう。専門的な内容の試験なのでサポート体制も万全な通信講座での勉強を推奨します。
編集部おすすめ
情報セキュリティマネジメント通信講座