スクールセレクト

惣菜管理士のマイページでなにができる?概要や登録方法などを解説!

食・栄養

 PR 

投稿日:2024年6月13日 | 更新日:2024年06月13日

食品を扱う業界で働いている人は消費者に「より安全・安心なものを届けたい」と考えている人が多いのではないでしょうか。

そのような人におすすめしたいのが「惣菜管理士」という資格試験です。

この惣菜管理士ですが、2022年8月から主催する一般社団法人 日本惣菜協会のシステムの変更に伴い、それまでのものとマイページが一新されています。

変更後、さまざまな申し込みなどがマイページで完結できるため、非常に便利になっているのが特徴です。

そこで今回は、惣菜管理士の概要をはじめ、マイページでできることや登録方法などを解説します。

ぜひ最後までご覧ください。

惣菜管理士とは

惣菜管理士

惣菜管理士は一般社団法人 日本惣菜協会が認定を行う認定資格試験です。

この惣菜管理士では、食品に関する基礎から専門知識にいたるまで、総合的な知識を問われます。

主催する一般社団法人 日本惣菜協会は、1977年に設立された任意法人日本惣菜協会が前身です。

その後、1979年に社団法人化し、1992年には惣菜管理士資格審査証明事業の実施要領が農林水産大臣により認定されました。

翌年1993年に惣菜管理士資格試験はスタートし、2023年にいたるまでに累計2,466社、3万4,266名の合格者が誕生しています。

惣菜管理士になるためには、以下の流れで進める必要があります。

  1. 養成研修の受講 (10月~翌年3月)
  2. 資格試験の受験 (4月~8月)

この資格試験は必ず養成研修を受講する必要がありますが、受講可能期間が決まっています。

そのため、時期を逃すと最大1年近く待たなければなりません。

あらかじめ養成研修を受講する時期、資格試験の申込期間や受験日などを考え、計画的に進めることをおすすめします。

養成研修の概要

惣菜管理士 養成 研修 概要

惣菜管理士養成研修を受講するためには、6月1日~9月20日までの間に一般社団法人 日本惣菜協会の公式サイトから申込を行う必要があります。

なお、申し込みは以下の手順で行います。

  1. アカウントを作成する
  2. マイページより受験申込を行う
  3. 「受験申込受付通知」のメールが届いたらまイメージより料金を決済する

以上で惣菜管理士養成研修の申し込みは完了です。

申込が完了したら惣菜管理士養成研修の受講をスタートしましょう。

カリキュラムはすべて通信教育形式となっており、自分自身で公式テキストを元に指定された科目の学習を進める必要があります。

また、毎月25日までに添削問題を解き、解答をマイページから提出しなければなりません。

通信教育だからと侮っていると、添削問題が合格基準に達さず別途レポート課題の提出を求められることもあるため、積み残さずしっかりと学習を進めることをおすすめします。

惣菜管理士養成研修は誰もが受講できるわけではなく、各級に応じて受講資格が定められています。

各級の受講資格は次のとおりです。

3級・惣菜の製造、流通、販売等の業務に従事する、または従事したことのある人およびびこれらに関連する業務に従事する方
・栄養士、調理師、その他それらに準ずる資格を有する方
・大学、短期大学、専門学校において食品・栄養等に関する部・科を修了した、または修了する見込みのある人
・その他、一般社団法人 日本惣菜協会の会長が受講を認めた人
2級・三級惣菜管理士の資格試験に合格した人
管理栄養士の資格を有する人
1級・二級惣菜管理士の資格試験に合格した人

引用:惣菜管理士養成研修

続いて、惣菜管理士養成研修の費用は次のとおりです。

研修の種別3級養成研修2級養成研修1級養成研修
一般5万5,000円6万500円6万6,000円
学生3万3,000円3万8,500円4万4,000円

なお、こちらの研修費用は一般社団法人 日本惣菜協会の会員となっている企業で働いている場合、お得に研修を受講できます。

資格試験の概要

惣菜管理士 資格 試験

ここでは惣菜管理士養成研修を受講後に受ける惣菜管理士資格試験の概要や費用を解説します。

惣菜管理士資格試験3級は「安全と栄養」をテーマとしています。

この試験では惣菜の製造に関する基礎的な知識が問われます。

主な出題範囲は次のとおりです。

  • 食品の特性と総菜
  • 食品安全と食品衛生
  • 食中毒
  • 法令と表示
  • 栄養と成分
  • ライフステージと栄養

惣菜管理士資格試験2級は「品質と製造」をテーマとしています。

この試験では、総菜の製造などに関する専門的な知識が問われます。

主な出題範囲は次のとおりです。

  • 食品製造の衛生管理
  • 原材料の管理
  • 調理と調味
  • 加工と保存
  • おいしさと官能評価
  • 食品表示と規格表示

惣菜管理士資格試験1級は「規格と管理」をテーマとしています。

この試験では、総菜の製造などに関する高度な専門的な知識が問われます。

主な出題範囲は次のとおりです。

  • 食品の国際規格
  • HACCPの実践
  • 基準値設定の考え方
  • 食品事故とリスク管理
  • 食と生活文化

惣菜管理士資格試験野受験要綱は次のとおりです。

資格名惣菜管理士
認定団体一般社団法人 日本惣菜協会
試験方式CBT方式
1科目につき10問出題される。(5肢択一方式)
試験時間は6科目で90分。
試験内容各級に定められた6科目の試験を実施。
1科目60点以上で合格となる。
※合格点に満たなかった科目は2年以内に3回まで再受験可能
備考・合格者は惣菜管理士名簿へ登録され、登録証書が授与
・合格者はjmNewsなどで公開
・合格者は惣社管理士の名称およびロゴマークを名刺へ掲載可能
・成績優秀者は公表および表彰される可能性あり

新しい惣菜管理士のマイページでは何がちがうの?

惣菜管理士 マイページ

前述のとおり、2022年8月に日本惣菜協会のマイページが機能一新されました。

新しいマイページでは、以下のような手続きや処理を行えます。

  • 協会活動(惣菜管理士やデリカアドバイザーの受講申込)
  • お知らせの確認
  • 登録情報の確認および変更

機能を一新した目的の一つは「セキュリティ強化」にあったようです。

昨今、さまざまなサイトがサイバー攻撃を受けています。

その結果、個人情報漏えいや機密事項の流出、さらにはデータ破壊など、企業にとって深刻な事態を招いているのです。

しかし、企業にとってセキュリティ対策というのは、ユーザーの利便性があがったり新しいことができるようになるわけではないため、なかなか投資しにくいのも事実といえます。

そのような中でマイページを作り直した日本惣菜協会は、セキュリティ対策の意識が強い組織であるといえるでしょう。

このような組織であれば、安心してマイページに個人情報を登録できます。

なお、今回マイページが新しくなったことにともない、これまでの旧マイページを利用していた人も新規アカウントを登録する必要がある点には注意しましょう。

新マイページにおけるアカウント登録とデータ移行方法

惣菜管理士 登録 方法

ここでは、新マイページで以下の処理を行うための手順を解説します。

  • 新マイページのアカウント登録方法
  • 新マイページにおける旧データ移行方法

新マイページのアカウント登録方法

新しいマイページの新規登録方法は次のとおりです。

  1. 日本惣菜協会の新しいマイページにアクセスする
  2. マイページへ遷移後に「新規登録はこちら」をクリックする
  3. メールアドレス、パスワードおよびパスワード確認を入力し「送信」ボタンをクリックする
  4. 「マイページ仮登録完了通知」というメールが届くため、メール内のURLをクリックする
  5. 本登録が完了する

パスワードは、下記ルールで設定する必要があります。

  • 大小アルファベットと数字を含む
  • 8文字以上

新マイページにおける旧データ移行方法

2022年以前にアカウントを作成していた人は、以下の手順で過去データを移行しましょう。

  1. マイページのメニューから「各種変更」→「アカウント情報移行」をクリックする
  2. 「惣菜管理士/デリカアドバイザー」をクリックする
  3. ユーザー区分は「惣菜管理士」を選択、個人IDとパスワードを入力し「アカウント移行」ボタンをクリックする
  4. アカウント移行処理が正常終了すると「移行処理が成功しました。」というメッセージが表示される。
  5. マイページの右上から「ログアウト」ボタンをクリックする
  6. 再ログインして、過去データから移行した情報が反映されていることを確認する

【個人向け】マイページから養成研修の受講申込を行う方法

惣菜管理士 申込 方法

新しくなったマイページでは、惣菜管理士養成研修の受講申込も行うことが可能です。

申込手順は次のとおりです。

  1. マイページにアクセスする
  2. 「メニュー」→「ユーザー共通」→「申込TOP」をクリックする
  3. 「養成研修申込」の「惣菜管理士養成研修申込」をクリックする
  4. 「個人申込」をクリックしアカウントを本登録する
  5. 日本惣菜協会の会員企業であるかを確認するために「会員名簿から検索する」をクリックする
    勤務先が表示された場合は、名刺などの在籍証明を添付し「次へ」クリックする
    勤務先が表示されなかった場合は「手動で企業情報を入力する」をクリック →「会員区分:一般」で企業情報を入力して「次へ」をクリックする
    学生の場合は「会員区分:学生」を選択し学校情報を入力 → 「次へ」をクリックする
  6. 個人情報を入力して「次へ」をクリックする
  7. 受講中として3級~1級を選択し「次へ」をクリックする
  8. 管理栄養士資格有無や資格番号などの必要情報を入力してクリックする
  9. 確認画面が表示されるため、内容を確認後に同意にチェックを入れ「申込」をクリックする
  10. 完了画面が表示される
  11. 登録情報確認完了メールが届くため、マイページにログインして支払手続きに進む
  12. マイページのTOP画面に表示されている「惣菜管理士研修の申込決済へ」をクリックする
  13. 決済内容を確認した上で「支払い」をクリックする
  14. 支払い方法を「クレジットカード」あるいは「コンビニエンスストア払い」から選択する

以上で受講申込手続きは完了です。

受講期間になったら、マイページの惣菜管理士メニューから学習をスタートしましょう。

【企業一括受講向け】マイページから養成研修を申し込む方法

惣菜管理士 マイページ 方法

企業で一括受講を申し込む場合も、担当者はマイページから手続きが可能です。

前提として、受講生はマイページアカウント登録および過去データの移行を済ませておく必要があります。

手順は次のとおりです。

  1. 「惣菜管理士」教育担当者メニューの「【養成研修】研修申込①:対象者に申込URLを送る」をクリックする
  2. URLのリンクをコピーして、自身の企業の受講対象者へメールなどでURLを知らせる
  3. 受講対象者にURLからの手続きを促す ※「【養成研修】研修申込②:一括申込確定のメニュー画面」に対象者の状況が表示される
  4. 全対象者の手続きが完了したら「申込手続きを進める」をクリックする

惣菜管理士に関するよくある質問

惣菜管理士 質問

ここでは惣菜管理士に関するよくある質問として以下に回答します。

  • 惣菜管理士試験の難易度は?
  • 惣菜管理士試験のテキストだけ購入できるの?
  • 惣菜管理士養成研修の添削課題を提出し忘れた場合はどうすればいいの?
  • 新しくなったマイページにはこれまでのアカウントでログインできるの?

惣菜管理士試験の難易度は?

惣菜管理士試験の合格率は高めといえます。

以下は過去5年分の合格率をまとめたものです。

実施年3級2級1級全級
2023年79.2%87.1%88.7% 83.4%
2022年80.9% 85.7% 81.8% 82.5%
2021年80.4%88.8%87.1%83.9%
2020年80.6%86.2%91.6%84.5%
2019年86.6%82.5%87.1%85.6%

何れの級もおおむね80%台を推移していることがわかります。

そのため、しっかりと計画的に学習すれば取得しやすい資格であるといえるでしょう。

惣菜管理士試験のテキストだけ購入できるの?

惣菜管理士試験対策のテキストだけは販売していません。

かならず惣菜管理養成研修を受講する必要があります。

惣菜管理士養成研修の添削課題を提出し忘れた場合はどうすればいいの?

養成研修の添削課題は、締め切りを過ぎても採点してくれることがあるようです。

ただし、養成研修終了月である4月以降は回答を一切受け付け不可となるため、可能な限り期限を守って提出することを心がけましょう。

新しくなったマイページにはこれまでのアカウントでログインできるの?

新しくなったマイページには、旧アカウント情報でログインすることができません。

必ず新たにアカウントを登録しなおす必要があります。

なお、以前のデータを引き継ぐことは可能です。

惣菜管理士にチャレンジしよう

惣菜管理士

今回は一般社団法人 日本惣菜協会が運営および主催する惣菜管理士養成研修や惣菜管理士資格試験の概要をはじめ、2022年8月に刷新された同協会のマイページについて解説しました。

マイページ刷新により、惣菜管理士養成研修やデリカアドバイザー養成研修の申込をはじめ、お知らせの確認や登録情報の確認および変更が行えるようになるなど、利便性が向上しているのが特徴です。

また、以前のマイページと比較するとセキュリティ対策も強化されたため、安心して利用できるでしょう。

上記のとおり、Webサイトから簡単に手続きが行えるため、惣菜管理士にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

株式会社All Adsが運用する「スクールセレクト」では、新しいことを学びたい方やキャリアアップしたい方に向けて資格に関する役立つ情報をご紹介しています。
2021年に運営開始以来、累計40万人以上のユーザーにお読みいただいております。
みなさんの学びのお手伝いをするため、日々コンテンツを製作中です!

スクールセレクト編集部をフォローする
食・栄養
通信講座・おすすめ資格の情報サイト|スクールセレクト
タイトルとURLをコピーしました